ハイパワーロケットブロアーとエアダスターの長所(コスト)を比較

ブロアーでカメラレンズのホコリしか飛ばさないなんて勿体ない。 エアダスターほどの威力はないが、「液状のりアラビックヤマト」くらいならブッ飛ばすパワーがあるのに。 ワイが Giottos ハイパワーロケットブロアー Lサイズ を購入した理由はおもに2つ。 まずサイズが大きく風圧が強いこと。(※握力次第) そして自立すること。 自立に関しては当初の目的ではないが、Amazonのレビューを読んでいるうちに利便性に心惹かれた。 本当はHAKUBAのブロアーが欲しかった。でも残念ながら自立するタイプは販売されていなかった。 今更ながらGiottosのブロアーを買って大正解だったと思う。 使わない時の置き場所、収納面の強みは文句のつけようがない。立つっていいよね! ただ本体のゴム部分にホコリが付着しやすいのは気になるな。 ※購入から4年経過したが性能面の劣化は一切ない。素晴らしい品質だ。