昭和の貧乏飯?弁当のおかずが焼きそばのみ

ワイが中学生になるタイミングで、年号が昭和から平成に変わった。 今回は中学時代の貧乏飯にまつわる切ないエピソードを一つ紹介する。そこには昭和ならではの、ねじれた空気と穏やかさが入り混じるメルヘンな世界が漂っていた。
egoloop
ワイが中学生になるタイミングで、年号が昭和から平成に変わった。 今回は中学時代の貧乏飯にまつわる切ないエピソードを一つ紹介する。そこには昭和ならではの、ねじれた空気と穏やかさが入り混じるメルヘンな世界が漂っていた。
アルバイトを含め、3〜4年ほど調理関係の仕事に就いていたおかげで料理の腕前はそこそこである。そして独り身のオッサンかつ貧乏という状況から自炊必須の日々を過ごしている。 そこには無駄な出費をおさえて、いかに栄養面と腹持ちを両立させるかというテーマがある。 今回はネタとしての貧乏飯ではなく、リアルガチな食生活をレシピ込みで紹介する。