スキップしてメイン コンテンツに移動

egoloop

ボディタオル「アワスター」泡立ち最高だけど硬くてヒリヒリする

アワスター購入履歴

「キクロン ボディタオル アワスター ふつう」を購入して2週間ほど使用した感想を述べる。

ワイは3日で2回ほど入浴(風呂なしシャワーのみ)する。

1年ぶりくらいにボディタオルをAmazonで高評価の「アワスター」に買い替えた。通常100均で十分だが、たまには400円もする高級品をポチってみた。

アワスター泡立ちマジで最高だった

最初の1~2回は凄まじい泡立ちに感激した。それまで使っていたタオルとは比較にならないほど短い時間でボリューミーな泡でいっぱいになった。

ちなみにワイは石鹸やボディーソープ類の使用はできる限り減らしたいタイプ。シャンプーなんかもチョコボール1個分程度しか使わない。

これらは決して体に良いものではないからだ。

アワスター"ふつう"でも敏感肌には硬めに感じる

アワスターの良いところは、タオルサイズがデカくて(280×100cm)泡立ちがいい所だ。

でも肌触りに関してはイマイチだった。

硬さ"ふつう"でも、一般的なナイロン製のボディタオルよりは硬めとなる。好みの分かれる部分だが、敏感肌の人がこれでゴシゴシ擦ったら肌にダメージを受けるレベル。

ワイにしても"やわらかめ"か、"超やわらかめ"を選ぶべきだったとちょっと後悔している。

ナイロン繊維の毛羽立ちが凄い

ナイロン繊維

2回くらい洗濯したら、写真のようにナイロン繊維の毛羽立ちが目立ち始めた。これはタオル全体に及び、洗濯を繰り返すほど悪化していく感じだ。

毛羽立ち同士が絡みつくので、ボディタオルを広げたり畳んだりするのが大変になる。あと爪に引っかかるなど品質の劣化が加速していく。

洗濯する場合、蜘蛛の巣くらい細いナイロン繊維が、別の洗濯物に付着してしまうなど煩わしいことに。

この辺が気になるタイプの人にはオススメできない商品。

ところがAmazonでは、とんでもなく高評価を得ているボディタオルなのだ。

う~ん、もう少し継続利用したら良さが分かってくるのかな?

  • ブログの投稿者: minato
  • 最終更新: 

コメント

人気の投稿

セルフカットで襟足を綺麗に刈り上げるバリカンの持ち方など

イメージ

散髪代を節約するためにセルフカットを始めて5年以上経過したはず。その間、床屋に行ったのは一度きりだ。 ワイがバリカンでやる髪型って、坊主かちょっと長めのスポーツ刈りが多い。ただし腕前は相当なモノで、セルフカットとは信じて貰えないくらいには綺麗に仕上げられる。 あらゆる手...

電気ケトルのスイッチが入らない意外な理由と修理方法?

イメージ

電気ケトルが突然故障した場合、この可能性について触れておきたい。 Amazonで一番安かった 電気ケトル を購入後、1年ほどで電源が入らなくなった。 一瞬焦ったが何度もスイッチを上げ下げしていたら通電して使えるようになった。この症状は1週間に一度くらい現れるようになった。 ...