Bloggerテンプレート「Imaginary」のカスタマイズとアドセンス申請について

egoloop
Blogger日本語対応テンプレートといえばラムネグさん開発「 QooQ 」が有名だよね。 QooQは利用規約により、再配布(クレジット消去OK)が認められた完全フリーテンプレートとなっている。よってワイが自分用にカスタマイズしたワンカラ…
今回は何かと扱いが面倒なBlogger公式テンプレート「Emporio」に関連記事を設置する方法を紹介する。 基本"IB-Note"さんのブログ記事で紹介されているプラグインを「Emporio」にポン付けするカスタマイズ…
「Emporio」なんてGoogleさまが作ったテンプレートなのにページナビがないとか考えられない。 過去の投稿を遡るだけの片道切符のリンクは設置してある。 ユーザビリティ・SEO的にそこまで需要じゃないってことなのか?ワイも他所にあるブログ…
ブログのテンプレートをBlogger公式テーマ「Emporio」に変更した。 トップページがスッキリしたグリッドレイアウトで以前から少し気になっていた。 さすがGoogle配下のエンジニアが制作しただけあって、デザイン・機能面ともに品質が高い…